平成28年12月 議会報告

平成28年12月 議会報告

高森きみこ議会報告

保健福祉委員会委員長
台東区社会福祉協議会理事
社会福祉事業団評議委員
子育て支援特別委員会委員
自由民主党台東総支部女性局長

 


日頃より、自民党や高森きみこの活動にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。28年7月には舛添前都知事の辞職・都議会議員補欠選挙と想定外の選挙と成りました。誕生した小池都知事の都政運営に注目が集まっています。オリンッピク・パラリンピックの施設建設や、築地市場の豊洲移転の延期など東京の将来と都民の食に係る事柄だけに、納得できる結論を導いて頂きたいと思います。

私は、平成28年第1回定例会で一般質問、第3回定例会の決算委員会総括質問、第4回定例会で一般質問に立ちました。また、保健福祉委員会で粗大ゴミ処理の現状を視察、さらに「介護保険制度の適正な見直しについて」意見書を全会一致で採択しました。区民生活に直結する区政ですので、区民の目線で現場に立ち、将来を見据えて取り組んで参ります。

 

平成28年第4回定例会 一般質問を行いました。12月2日 午後1時


一、妊娠期からの切れ目のない支援の仕組みについて問う

①ゆりかご台東を実施し妊娠期からの支援がスタートした。出産直後の産後うつや精神不安定期を支える仕組みとして産後ケアーが必要と考える。実施について問う。

  <区長> 年度より実施出来るように準備を進める 


②母子健康包括支援センターは、児童虐待等の問題が深刻化する前に支援に繋がるよう、健康部・区民部・福祉部・教育委員会の連携を図り、区民に分かりやすいコーディネイト機能を持たせるべきと考える。区長の認識は?

  <区長> ご指摘の子育て支援サービスのコーディネイトは必要な機能と認識している。浅草保健センターの移転に際し、庁内関係部署や医療機関などの関係機関と連携を強化していく。

 

③母親の育児不安の解消に繋がるケースは保健所からの紹介でショートステイを利用できるように連携をしてはどうか?

  <区長>母子保健事業と連携し、必要な方へ子供のショートステイの利用を紹介する。

 

二、子どもクラブの状況と今後の放課後対策について問う

①国の方針は、安全な居場所と誰もが参加できる体験・活動の場として学校施設を活用した放課後対策を進めるとしている。台東区での展開はどのように進めるのか?

  <教育長>全児童を対象とする放課後教室のモデル事業を石浜小学校で実施している。今後も学校施設を活用した放課後対策を積極的に進めていく。

 

②行政計画では29年度に放課後対策の方針を策定としているが、早めに結論を出し方針を示すべき

  <教育長>児童の安全・安心な居場所づくりの推進と健やかな成長に資する様29年度早期を目指す。

 

三、超高齢社会に向けた高齢ドライバーの免許証返納について

超高齢社会に向けた高齢ドライバーの免許証返納については、本人の判断の機会を増やす様に医療機関や高齢者組織、町会などと連携し意識改革を進め、事故撲滅が図られるように取り組むべき

  <区長>区では自主返納制度を実施している、さらに返納を促す為、警察・町会・老人クラブ等の代表者から成る交通安全協議会を通じて働きかけていく。

 

四、朝鮮通信使世界記憶遺産登録推進の取り組みをどのように進めていくのか問う

朝鮮通信使世界記憶遺産登録推進の取り組みをどのように進めていくのか問う

  <区長>広報・ホームページでPRする。民間団体の支援もしていく。

 

台東区の文化を発信し、観光や産業に結び付けていきます。上野地域の動き

国立西洋美術館がル・コルビュジェの設計した建築作品として世界文化遺産に登録されました。ル・コルビュジェは、20世紀の建築に大きな影響を与え、近代建築の父とも言われています。戦後、フランス政府から返還される「松方コレクション」を保存・展示する美術館として設立されました。

横山大観旧宅及び庭園が国の史跡・名勝に指定されました。池之端1丁目にあります。横山大観は明治元年生まれ、東京美術学校(現 芸大)の1期生として入学、岡倉天心らに学び、日本美術院の創設に参加。明治・大正・昭和の70年間に渡り活躍しました。台東区名誉区民第1号です。

都立旧岩崎邸庭園 池之端文化センターの跡地を庭園に戻す為、復元工事が始まります。管理所も入口付近に。工事期間28年~30年拡張部擁壁設置、盛土。31年度~芝庭復元工事、管理所新築工事。地元湯島天神の押見宮司さんを会長とする、文京・台東両地区の住民による旧岩崎邸完全復活協議会の運動が実りました。財務省の用地もいずれは返還されます。息の長い運動となっています。

 

待機児童0を目指し保育所の整備を進めています

☆ビーフェア上野御徒町園(小規模)台東2-21-11 【 0-2歳 19名 】 28年6月開園

☆浅草ポラン認可保育園  駒形1-7-11  【 0-5歳 60名 】 28年11月開園

☆蔵前らる小規模保育園  蔵前4-32-7 【 0-2歳 19名 】 29年4月開園予定

☆スターキッズ保育園 上野桜木2-1-8 【 3-5歳 47名 】 29年4月開園予定

☆(仮称)忍岡こども園 池之端2-1 【 0-5歳73名 】 29年10月開園予定

 

第4回上野の森ハーフマラソン大会開催 

平成28年12月18日(日)午前 7:30 スタート 

天候に恵まれ、10km・ハーフマラソン合わせて700人のランナーが上野の山・不忍池を走りました。途中に上野動物園を通過、ここは動物を驚かせないように、歩かないと失格です。

300人の地域のボランティアが大会を支えて頂き、上野警察署・上野消防署・上野動物園・寛永寺・精養軒のご協力を頂き、東京都・台東区・東京新聞の後援もあり、怪我もなく無事に終わることが出来ました。有難うございました。


 

ふるさとPRフェスタが開催されました12月17・18日

浅草の花川戸公園に21の市・町が集まりそれぞれにブースを開き、美味しい特産品を販売しました。ステージでは太鼓や踊りが披露され賑やかです。

地方創生は国の政策です。東京の生活は、食料を始め電気から水に至るまで地方の努力に支えられています。

お互いの良さを知り、共存共栄を図り、各地域が活性化するように幅広い交流が大切です。

 

 

高森きみこ区政報告会と懇親の集い 開催しました

11月11日 午後6:30 東天紅

麻生勝重後援会会長を中心に企画委員の皆様が準備を重ねで下さり、台東区長を始め多くのご来賓とお客様をお迎えして開催することが出来ました。

身に余る激励の言葉や、皆様からの応援のお声を頂き、感謝の気持ちで一杯です。

抽選会には賞品を提供して頂き盛り上げて頂きました。皆様のご厚情をしっかりと受け止め区政に全力で取り組んで参ります。

今後とも宜しくお願い申し上げます。御出席頂きました皆様ありがとうございました。


 

 

高森きみこプロフィール

  • 東京生まれ
  • 前台東区監査委員 H23~H25
  • 元葛飾区議会議員(2 期 8 年)
  • 川村中学校・高等学校卒
  • 立正大学文学部社会学科卒
  • 東京日韓親善協会婦人会会長
  • 東京不忍ライオンズクラブ副会長
  • 社会福祉法人千歳会理事
  • 国際川柳会 会長
  • NPO法人大江戸台東支部長
  • 上野消防団第 3 分団団員

高森きみこ後援会事務所 台東区東上野 3-7-9-303